Diag Floor Lamp

Floor Lamp
Nilifar, 2024
Photo by RKDS (Studio), Giuseppe De Francesco (Space)

A lighting design that diagonally divides the space from the floor.

Consider a structure in which a single line passing through the space is supported by the only weight of the object. The lines boldly divide the space diagonally. Although the line may appear light and free, it receives significant physical force from gravity. However, the multiple massive object remains fixed in position due to its weight and can provide firm support for the line. By sharing the supporting role, each independent objects creates a relationship with one other, making it a kind of tension between them. We think that this tension becomes one of the roots of beauty here.
Even today, we still have curiosity about the "appearance" of the objects in the relationship between objects and space and between objects and people. That curiosity is based on the origin of appearance or the relationship between objects. We strongly think that the attraction that attracts strongly only arises as a result of that.We express the relationship and tension as a concrete object with lighting fixtures and show a part of the development process.

Originally designed as a table lamp or an unconventional task light, Diag was reimagined as a floor lamp when it was included in Nilufar Gallery’s collection line, Nilufar Edition, based in Milan. The diagonal line that cuts through the space has become more dynamic, expanding its functionality as a lighting fixture. The base is now made entirely of aluminum, allowing it to support greater weight, while the shape has been further refined, adding both sophistication and boldness.

フロアから斜めに空間を区切る照明

中空を通過する一本のラインをオブジェクトの重量により支える構造体を想定します。線は斜めに大胆に空間を区切ります。軽快にも見えるその線は実際には物理的に大きな力が加わることになりますが、量感のある複数のオブジェクトの重量において位置を固定され、その線を堅実に支えることができます。自立しているオブジェクト同士が一つのものを支える役割を共有することによって、お互いの関係性を生み出し、オブジェクト間にある種の緊張感が生まれる。私にはそれが美しさの根源の一つでもあるように感じるのです。
この時代においても、私は空間と人との関わりにおけるものの「姿」への好奇心は変わりません。その好奇心は、形の成り立ちや由来、あるいは形同士の関係性に基づいています。美的な要素はその結果の中にのみ生じるものであると強く感じます。その関係性や緊張感を実態のあるものとして具体的に照明器具として表現、さらに展開プロセスの一端の実体化を試みました。

テーブルランプ、あるいは風変わりなタスクライトとしてデザインがスタートしたDiagでしたが、ミラノに拠点を構えるNilufar Galleryのコレクションラインの一つであるNilufar Editionとして加わることを契機としてフロアランプとして改めてデザインされました。空間に対して斜めに入るラインがよりダイナミックになり、かつ照明としての用途もより広がることになりました。ベースは全てアルミで作られより大きな荷重に耐えられるようになり、形状もより洗練され、大胆さも増しています。